TVで話題の「バストアップ体操」まとめ!その効果・方法を徹底解説!

TVで話題の「バストアップ体操」まとめ!その効果・方法を徹底解説!

目次

  • 10分でバストアップって本当!?「ふわふわおっぱい体操」とは
  • バストアップ体操はどんな人に効果的?
  • おっぱい体操♥実際にためした方の感想
  • おっぱい体操するとどんな変化・効果があるの?
  • おっぱい体操をはじめるまえに!ポイントをおさえておこう
  • それでは実践!おっぱい体操の方法
  • おっぱい体操OK期&NG期、こんな時期は注意して!
  • 生理前
  • おっぱい体操は危険!?口コミの真実は?
  • まだまだあった!バストアップに効果的な体操
  • おっぱい体操の効果を更に高める方法は?
  • まとめ

10分でバストアップって本当!?「ふわふわおっぱい体操」とは

みのりん

バストの悩みって女性にとっては(大きな声では言えないけど)ホント切実。

とにかく、おっきくて・形キレイで・やわらかな「ふわふわぶるんのおっぱい」があこがれ。

私チコリ・バストアップ編集長「みのりん」こと宗(むね)みのりもずーーーっとそう願い続けてあきらめずにあきらめずにバストアップ(B→Eカップ!)がんばって、いまも美乳作りをライフワーク(笑)にしてるんです。

その私が、これはいいぞ!と思った体操のひとつが10分の体操でバストふわふわになるという「おっぱい体操」。考案者の神藤多喜子さんは、もともと助産師さんをされていた方。授乳~授乳後の女性の深刻なバストの悩みにずっとよりそってこられた方なんです。その神藤さんが、約2万人の女性のバストを実際に触ってきた経験から、もっと女性をバストから幸せ・健康にしていきたいという願いでできあがったのが「おっぱい体操」。だからたくさんの女性から共感されてるんですね!

おっぱい体操の種類

大きくわけると「おっぱいはずし」と「おっぱいゆらし」があります!

  • おっぱいはずし:大胸筋に張り付いて硬くなったおっぱいを丁寧にはずしてマッサージし、おっぱいがゆれるような状態にする

  • おっぱいゆらし:血液とリンパ液の循環をよくして、おっぱいのゆがみをとり、おっぱいがよりやわらかく動くようにする

10分でできちゃうこのおっぱい体操を続けると、おっぱいの組織に栄養と酸素が行き届いて活性化、ふわふわやわらか、形もキレイなおっぱいになるんだとか。

神藤さん自身このおっぱい体操を長年続けていて、Dカップの美乳を維持してるんですよー^^

バストアップ体操はどんな人に効果的?

そもそもバストってふだんなかなか動かすことってないですよね?脂肪と乳腺からできてるんですが、手を使わずに胸だけ動かせって言われて動かせますか?ムリですよね(笑)

しかも、常にブラジャーで締め付けられているのが当たり前。血流やリンパ液の循環が悪くなりがちなんです。

みなさん知っているように、

  • 血液:全身の組織に栄養と酸素を運び、不必要な老廃物を受けとり排出

  • リンパ液:組織から排出された老廃物等を回収、排せつ

のようなとっても重要な働きがあります。

血液、リンパ液の流れが悪くなると…

  • バストに大切な栄養が届かない!

  • バストに老廃物がたまりやすくなる!

という悲劇が…!また、冷えてかた~いバストになってしまいます。

なので、おっぱいをはずしてやわらか~く動かし、血液とリンパ液を流してあげる^^バストアップ体操は、バストアップ&美乳をめざすすべての女性に、効果的でおススメなんです!

(※のちほど説明しますが、妊娠中など注意が必要な方もいます。)

おっぱい体操♥実際にためした方の感想

人気のほど、実際の効果ってどうなんでしょう~。リアルな声をさがしてみると出てくる出てくる!

  • カップ1つ上げるのが最終目標だけど、少しだけ張りは戻ってきた
    4/5
    カップ1つ上げるのが最終目標だけど、少しだけ張りは戻ってきたハズ。おっぱい体操マジでいいよ。すごくオススメ。

    twitter

  • めっちゃふわふわになった
    5/5
    一昨日からずっとおっぱい体操してるんやけどもうめっちゃふわふわになってびっくりするからみんなやろう?!

    twitter

人によって、「ハリが出てきた!」とか「ふわふわになってきた!」とかいろんな効果が出てるみたいですね。なかには、垂れ予防でやってみたらさらに大きく(E→G寄りのFへだとか!)なったという、うらやましすぎる人まで!いいなあーー^^!

おっぱい体操するとどんな変化・効果があるの?

では、具体的な効果をみていきましょう♪

おっぱい体操を続けていくと…

  • 血液・リンパ液の流れが改善される

  • もちろん♥バストアップできる

  • おっぱいの形がよくなる

  • おっぱいがやわらか~くふわふわになる

  • おっぱいの位置が上がり、顔のシワ・たるみまで減る

  • 乳腺症など胸のトラブル、がん予防にもなる

  • ホルモンバランスが整う

  • 肌つやアップ、美肌効果もある

  • 生理痛、生理不順、更年期症状が緩和できる

  • ウエスト~二の腕が引き締まる

  • 姿勢がよくなる

  • やせやすい体質になれる

  • 冷え、肩こり、便秘、むくみが解消できる

これホントすごいですよねーーーー!!女性のあらゆるお悩みの救世主か!?って感じですね^^

おっぱい体操をはじめるまえに!ポイントをおさえておこう

ゆらし方(胸の大きさによっても違う)

  • 胸が小さい人は、大きくゆらす

  • 胸のハリをとりたい、小さくしたい人は、小刻みにゆらす

  • ゆらす前に、しっかり手で持ち上げる

順番は左胸から!

  • 必ず左の胸からやること!→心臓に近い左側から行うことで、血液とリンパの流れが良くなる

回数・タイミングは?

  • 1回10分、朝起きた時&夜寝る前の「朝晩2回」やると効果的!

それでは実践!おっぱい体操の方法

STEP1:「バストほぐしストレッチ」

まずは、おっぱい体操の前にやるとバストアップ効果倍増!のストレッチから~♪

これだけでも、みのりんの手ごわい肩こりがスッキリするの!ぜひ、試してほしい!

腕・脇腹のストレッチ

  1. 肩幅くらいに足を開いて立ち、左腕を真横(肩と水平)に、手のひらを下にして、まっすぐ伸ばす。指先を左に引っ張られている感じで腕・脇をしっかりと伸ばす。

  2. 腕を伸ばしたまま、手のひらが上を向くように肩から大きく腕全体を回すようにねじる。内側から外側&外側から内側と繰り返し4~5回行ってから、もとに戻す。

  3. 腕を伸ばしたまま(手のひら下)手首だけ上に垂直に曲げる。ひじが曲がらないように注意。そのまま5秒キープして戻す。4~5回行う。

  4. 腕を伸ばしたまま(手のひら下)手首だけ下に垂直に曲げる。ひじが曲がらないように注意。そのまま5秒キープして戻す。4~5回行う。

  5. 伸ばした腕を外側と内側にねじり回しながら上げる。上まで上げたら、腕を上から引っ張られる感じに、腕・脇の下・脇をしっかり伸ばす。

  6. 伸ばした左腕のひじを曲げて、右手で曲げた左ひじを軽くつかむ。左ひじが頭の真ん中あたりにくるように右に引きながら、左腕の付け根・脇を伸ばす。

  7. そのまま鼻から息を吐きながら、ゆっくりと上半身を右側にたおす。息を吸いながらゆっくり上体をもとに戻す。4~5回行う。

  8. 曲げていた左ひじを上に伸ばし、外側と内側に腕をねじり回しながら下ろす。

  9. 右腕のストレッチも a~h と同じように行う。

上腕・胸・背中のストレッチ

  1. 肩幅くらいに足を開いて立ち、両腕を上げる。

  2. 左腕右腕交互に肩甲骨を引き上げるように意識して上に向かって伸ばす。

  3. 頭の後ろで両ひじを曲げて、右手で左ひじ・左手で右ひじをつかむ。

  4. 腕だけ後ろに引っ張って伸ばす。10回行う。

  5. 後ろ側の腕が前にくるように左右の腕を組み替えて、d と同じように10回行う。

肩・背中のストレッチ

  1. いったん腕を下ろした後、左肩を後ろにゆっくりと大きく回す。10回繰り返したら、右肩も同じように10回行う。

  2. 両肩いっしょに後ろに回す。左右の肩甲骨を寄せるようにして回すと効果的。10回行う。

STEP2:「おっぱい体操:おっぱいはずし」

いよいよ「おっぱいはずし」!硬くなったおっぱいを丁寧にはずしてマッサージ。

背中や脇に流れているもったいない脂肪もバストに集めちゃいますよ~♪^^♪

  1. 左腕をまっすぐ上げる。

  2. 右手で、左ひじから左腕の付け根(脇の下)に向かって上から下にさする。脂肪を下に集めてくるようなイメージで、10回行う。

  3. 右手を、左脇の下から背中に回し入れて、背中の脂肪を肩甲骨の下側から左のおっぱい脇に寄せ集めるようにマッサージする。このとき左腕は下ろしてOK。10回行う。

  4. 右手を熊手のように開いて、左脇に集めた脂肪を左おっぱいにかけてかき集めるように10回マッサージする。

  5. 左おっぱいの下に右手をあてて、おっぱいを下から上に向けて引き上げるようにマッサージする。10回行う。

  6. 右側も 1~5 と同じように行う。

  7. 両手でおっぱいまわりをさする。体の中央から脇の下の方に円を描くようにして10回行う。

  8. 右手で左のおっぱいまわりをさする。体の中央から左の脇の下の方に円を描くようにして10回行う。

  9. 右のおっぱいも 8 と同じように行う。

  10. 両手で鎖骨の下を、中央から肩に向かってさするようにマッサージする。10回行う。

STEP3:「おっぱい体操:おっぱいゆらし」

おっぱいをゆれゆれにして、栄養と酸素をしっかり届ける「おっぱいゆらし」!

ふわふわやわらかおっぱいにしちゃいましょう^^!ちゃんと手で持ち上げてからゆらしてあげてね。

  1. 左のおっぱいを右手で優しく持ち上げて、鎖骨の中央に向かって斜め上に25回~30回ゆらす。

  2. 左のおっぱいを、右手で下から上に持ち上げて、真上に25~30回ゆらす。

  3. 右のおっぱいも 1~2 と同じようにゆらす。

  4. 両手で両おっぱいを下から持ち上げる。このとき中央に少し寄せるように持ち上げること。持ち上げた位置から上に向かって25~30回ゆらす。(※バストを大きくしたい人は大きくゆらす、バストのハリをとりたいときは小刻みにゆらす)。

  5. 両手の甲を胸の前中央で合わせて、そのままおっぱいの間を両手で上に10回さする。

  6. 両手で鎖骨の下を、中央から肩に向かってさするようにマッサージする。10回行う。

おっぱい体操OK期&NG期、こんな時期は注意して!

おっぱい体操は、血流、リンパ流、乳腺を刺激する体操です。やってもよい期間とお休みした方がよい期間があります。 心配な時はお医者さんや助産師さんの相談を受けて行ってくださいね。

生理前

→おっぱい体操OK期間♪

生理前ってホルモンの関係でバストが張ったりしますよね。腰痛がしたり、むくみやすかったり…と、トラブルに悩まされる時期でもあります。そこで、おっぱい体操!

血流とリンパの循環を良くして生理前の不快な症状もやわらげることができますよ。

生理中

→生理1~2日目は、おっぱい体操NG期間!

もともと生理中はカラダを休めた方がいい時期ですよね。

また、おっぱい体操をすると、胸に血流が集まるので、経血が子宮からはがれるエネルギーが妨げられてしまうとのこと。お休みしてくださいね。

不正出血の時

→排卵期や妊娠中の場合はOK

ただし、出血が長く続く時・出血の量が多い時は、念のため体操はやめてお医者さんの診察を受けましょう。  

妊娠中

→お腹が張らなければ「バストトップ以外」はOK

お腹を守りながら行うことが大切です。強い刺激はNGなので、優しく行ってくださいね。

お腹の張りや痛みがある時は、体操をおやすみしてください。

乳頭(バストトップ)を刺激すると子宮を収縮させるホルモン「オキシトシン」が分泌され、子宮を収縮させておなかの張りを引き起こすことがあります。バストトップへの刺激は特にさけてくださいね。

心配な時は、産婦人科さんや助産師さんに相談して始めてください。

授乳中

→おっぱい体操OK期間

よくゆらすことで母乳も出やすくなります。どちらかのバストが張って痛む場合、もう片方のバストをゆらしてあげることで、リンパ流の循環を促す効果があります。

流産時

→おっぱい体操NG期間

出血が止まるまでは、おっぱい体操は中止してください。

乳がん手術後

→容態が落ち着いたらおっぱい体操OK

念のため、主治医の相談のもと始めてください。

おっぱい体操は危険!?口コミの真実は?

うれしい効果にファンが増殖中のおっぱい体操。一方、おっぱい体操は逆効果!やると胸が垂れるから危険!?なんていう、ウワサも…。それがホントなら一大事!調べてみると…。

バストをささえる「クーパー靭帯(じんたい)」というものが深く関わっていました。

「クーパー靭帯」って?

  • バストの乳腺や脂肪を支えているコラーゲン繊維

  • バストの形やハリ、弾力を保つとても大切な役割がある

  • クーパー靭帯が伸びてしまったり、切れてしまったりすると、バストの形がくずれたり、垂れてしまうことも

  • クーパー靭帯は、いったん伸びたり切れたりすると元には戻らないため、クーパー靭帯を大切に守ることが重要

なんでクーパー靭帯が伸びるの?

クーパー靭帯が伸びたり切れたりする原因のひとつが、激しいバストのゆれ。

こうした刺激が継続するとクーパー靭帯にダメージをあたえる恐れがあるんです…。

おっきな胸の運動部女子が走って胸の靭帯切れた…!なんてこともあるらしいです。

おっぱい体操は大丈夫♥やり方に気を付けて

じゃあ、バストをゆらすおっぱい体操ってどうなの!?

大丈夫!やり方さえ気を付ければ心配ないんです!

  • おっぱいをゆらす前に、しっかり手で持ち上げること

すでに、おっぱい体操のポイントや方法のところでも説明しましたが、おっぱいをゆらす前にバストを手で持ち上げる、これが大事です。

手で支えて固定した状態でゆらすことで、クーパー靭帯へのダメージを防いでいます。

運動するときにスポーツブラをつけるのと同じような効果ですね。

まだまだあった!バストアップに効果的な体操

おっぱい体操のほかにも、効果のある体操はいろいろあるけど、みのりんがいいなと思ってる&参考にしてるのをいくつか紹介しておきますね!

「前島式バストアップ」

フジテレビ系「ザ・ベストハウス123」で紹介されて大反響だった、整体師・ヨガインストラクターの前島敏也さん考案のバストアップ法。知ってる方もいるんじゃないでしょうか^^

2週間で胸が2サイズもアップする!最強美乳エクササイズとしてどーーんと紹介されてましたよね!ポイントは、「肩甲骨」。

老化や生活習慣の悪化で肩甲骨にゆがみが出ると、姿勢が悪くなり、バストも小さくなってしまうんです!恐るべし肩甲骨!ですね。

<やり方>

「肩甲骨をゆるめてバストを押し出す」トレーニング ※1日左右3回ずつ行う

  1. 足を前に出して床に座る(長座)

  2. 足は伸ばしたまま、片手を真後ろに着く ※指先は外側に向けて

  3. 身体をひねりながら、もう片方の手を床につけ胸を沈める※お尻は浮かさずついたまま

「背中からバストをつりあげる」トレーニング バストの垂れをふせぐ!

  1. 四つん這いになって両手を前に出す

  2. 両手を出来るだけ前の方にのばしてつく

  3. お尻の位置を高くキープしながら、胸を床につける。この姿勢のまま1回20秒キープ

「骨盤から肩甲骨を矯正する」トレーニング 肩甲骨がよって姿勢がよくなる!

  1. 両ひざを立てて座り、両手を後ろ手につける

  2. お尻を浮かせてかかとの上にお尻をのせて、体を反らす

  3. 体を反らしたり戻したりを 1セット20回 くりかえす

合掌するだけ♥バストアップ体操

<やり方>

  1. 背筋を伸ばし、お祈りをするように胸の高さで手を合わせる

  2. ひじを張り出して、バストをしっかり意識しながら、手のひら同士を強く押し合って15秒キープする。これを2~3セット行う。

朝井麗華さんの「おっぱい推拿(すいな)」

お次は、「おっぱい番長」の異名を持つ経絡整体師の朝井麗華さん考案の「推拿(すいな)」という手わざを使ったエクササイズ。寝る前に行うと効果的です!

外側に流れたバストをぐっと寄せ上げる「グーパー推拿」をご紹介!

<やり方>

  1. 両手をじゃんけんの「グー」に握って、右手を右のわき下、左手を左わきの下近くにあてる

  2. こぶしを体の中心に向けて、外側から内側へぐーっと圧をかけながら10回寄せる

  3. 1~2 と同じように、バスト上部、バスト下部もそれぞれ10回寄せる

  4. 大きく両手を開いてバストを支え、内側に寄せて10~30キープする

戸瀬恭子さんのバストアップマッサージ

そして、育乳カウンセラーの戸瀬恭子さんによるバストアップマッサージ。

「ザ・ベストハウス123」に出演されたときの、バストドレナージュをご紹介します^^/

乳腺を刺激してバストアップ!

<やり方>

  1. 左手を横にまっすぐ伸ばし、右手でひじから脇をとおる血流を促すように、ひじ→バストまで10回 さする

  2. 同じように肩甲骨→バストの上まで10回さする

  3. 左わきの下のリンパ節を10秒ほぐす

  4. 左のバストを下から斜め上に右手で10回なであげる

  5. 乳頭の近くにあるツボ「神封(しんぷう)」を刺激して、女性ホルモンの分泌を乳腺の発達を促す

  6. 右のバストも 1~5 と同じように行う

熊田曜子さんおすすめ!腕回し体操

<やり方>

これはすごくカンタン♪両腕を大きく回すだけ!前回し100回&後ろ回し100回行う

ここでも「肩甲骨」を意識するのがポイントです^^

肩甲骨をゆるめるってホント大事なんですね!!

パソコン作業に疲れた時にやるとスッキリする^^/

おっぱい体操の効果を更に高める方法は?

おっぱい体操はじめバストにいい体操、マッサージを紹介してきました。

どうせならバストにいいものを組み合わせて相乗効果を狙いたい!

合わせて取り入れると、さらにバストアップ効果が高まるグッズも紹介しておきますね^^/

バストクリーム「セルノート」

おっぱい体操もその他のマッサージも、アナタの手を使ってバストをケアするものです。バストアップに効果的なクリームをしっかり塗ってから行うと、ぐーんとやりやすくなりますし、効果的♥。

お肌をいためずに、優しく、脂肪、血流、リンパ流を流すことができます。

バストクリームもいろいろあるのですが、なかでも人気ダントツの「セルノート」は、プエラリアミリフィカ根エキスなど、バストアップにいい成分が配合されていて、多くのバスト自慢芸能人が愛用していることでも知られています^^

バストアップジェル セルノート100ml  7,560円(税込) 送料無料

購入はこちら

セルノートの記事もがんばって書きましたのでぜひご一読を~↓^^

バストに対するコンプレックス解消と自信をもたらしたいというコンセプトのもと、研究に研究を重ねて生まれた「セルノート」!数多くの芸能人も愛用してるこのバストアップクリームなら、体にも優しく自然と美バストになれちゃう!?そのヒミツに迫ります♡

神藤さん監修「おっぱい体操ブラ」

神藤さんの「おっぱいゆらし」が、着けるだけでできちゃうブラがあるんです!

おっぱいは、斜め上にゆらすことが大切でしたよね?^^

このブラは3Dカップ構造になっていて、バストをしっかり支えてくれて、上にゆらしやすい作りになってるんです♪ 動くとバストが上にゆれゆれ^^♪ 「おっぱいゆらし」がいい感じにできて、ふわふわおぱいになれるブラなんですね!ノンワイヤーなのでつけ心地もラクチンです。

神藤多喜子先生のおっぱい体操ブラ 5,378円 (税込) 送料無料

購入はこちら

最強のバストアップサプリ「ベルタプエラリア」!

サプリに関してはみのりん、熱くなりますよ!(笑)

バストが大きくなるには乳腺を発達させるしかない。これみなさんOKですよね?

もちろん、体操やマッサージも続ければバストアップできると思います。

が、とにかく早くバストを大きくしたい!となると、やっぱり!

バストが大きくなるための栄養を摂ることが一番です。それがぎゅーっとつまったのがバストアップサプリ。でも、いろいろありすぎて選ぶの大変なんですよね。

みのりんは、あまたあるバストアップサプリを、時間をかけて調べあげ、ときには実際に購入して試して、ときには泣いた……。そのみのりんが!これこそが、最強のバストアップサプリなんだとたどり着いた最強のサプリが「ベルタプエラリア」なんです。

とにかく、成分(プエラリア)の量と質がダントツ!タイ国厚生省認定ランクAAAのプエラリア!

それが「ベルタプエラリア」!

「ベルタプエラリア」 9,980円 (税込) 送料無料 ※お得な定期コース(みのりんはコレ^^)もあります。

購入はこちら

なんでみのりんがここまで熱く(笑)おススメするのか?この記事で熱~く熱く語ってます^^

ベルタプエラリアとはプエラリアを配合したバストアップサプリの中で「最強!」と言われています。今回は編集長みのりんもイチオシの「ベルタプエラリア」の秘密、その効果、口コミ、お得な買い方などを徹底解説します!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちまたで人気のバストアップ体操、マッサージについて、今回もみのりんがんばって書きましたよ^^/ どの体操も、血流やリンパ流の流れをよくして、乳腺をしっかり刺激して、バストアップしよう!というもの。どれも10分くらいでできちゃうし、意外なほどカンタンにできるし、習慣にしやすいですよ!

おまけに、姿勢もよくなるし、お肌にも、アンチエイジングにもいいと来たら!やるしかないですよ!記事読んでおわりにしないでくださいね。お願い!(笑) そして、効果を高めるクリームやサプリなども取り入れて、アナタもふわふわぶるん♪おっぱいになっちゃいましょう!

under main layout